セッティング

どれをいじるとこういう働きをすると言うことのとセッティング方法を考えて見ます。

○セッティング順序

走る ギア比率
加速性能や最高速度を変えたい場合
はこれをセッティングします。
LSD
コーナリングの影響は強いが最高速度
には影響しない 加速性能は上がる
TCSC
加速時のホイールスピンを防げる
加速性能は上がるが最高速は
影響しない


止まる ブレーキバランスコントローラー
ブレーキ時の制動力、挙動の
セッティングができる
ACS
ブレーキ時の挙動を安定させられるが
ブレーキ中の挙動は変えられない


曲がる サスペンション
これのセッティングが曲がる基本
となる
LSD
コーナーのターンイン、脱出時
の挙動の調整
ダウンフォース
高速域での挙動の調整
AYC
コーナリングがしやすく
なるもの アンダーステア
がなくなる


○セッティングガイド

ショックアブソーバーの減衰力

状況 症状 対策
低速コーナー 進入 アンダーステア フロントを下げてリアを上げる
オーバステア フロントを上げてリアを下げる
立ち上がり アンダーステア FWD リアを上げる
RWD フロントを下げる
オーバーステア リアを下げる
中・低速
コーナー
進入 アンダーステア リアを上げる
オーバーステア リアを下げる
立ち上がり アンダーステア リアを上げる
オーバーステア リアを下げる


スプリング・スタビライザー

スプリングとスタビライザーの関係

スプリング スタビライザー
SOFT HARD
HARD SOFT
× HARD HARD
× SOFT SOFT


スプリング・スタビライザー

状況 症状 対策
低速コーナー 進入 アンダーステア フロントスプリングを柔らかくする
orフロントスタビライザーを柔らかくする
オーバーステア フロントスプリングを硬くする
orフロントスタビライザーを硬くする
立ち上がり アンダーステア リアスプリングを硬くする
orリアのスタビライザーを硬くする
オーバーステア リアスプリングを柔らかくする
orリアのスタビライザーを柔らかくする
中・低速
コーナー
進入 アンダーステア フロントスプリングを柔らかくする
orリアスプリングを硬くする
オーバーステア フロントスプリングを硬くする
orフロントスタビライザーを硬くする
立ち上がり アンダーステア リアスプリングを硬くする
orリアスタビライザーを硬くする
オーバーステア リアスプリングを柔らかくする
orリアスタビライザーを柔らかくする


キャンバーセッティングのセオリー

サスペンション キャンバー(ネガティブ)
SOFT
HARD


フロントキャンバーによるステア特性の変化

ターンイン コーナリング中
キャンバー大 レスポンスが悪くなる 踏ん張りがきく
キャンバー小 レスポンスが良くなる アンダーステアが出やすくなる


トー

状況 症状 対策
フロント リア
低速コーナー 進入 アンダーステア トーイン トーアウト
オーバーステア トーアウト トーイン
立ち上がり アンダーステア トーアウト
オーバーステア トーイン
中・高速
コーナー
進入 アンダーステア トーイン トーアウト
オーバーステア トーアウト トーイン
立ち上がり アンダーステア FWD フロント:トーイン リア:トーアウト
RWD リア:トーアウト
オーバーステア トーアウト


車高

フロント<リア オーバーステア
フロント>リア アンダーステア


ブレーキバランスによるブレーキング特性

フロント>リア アンダーステア
フロント<リア オーバーステア


ギアレシオ

ギア比 Low High
加速性能 良い 悪い
最高速度 遅い 速い


空力

フロント リア ステア特性
オーバーステア
アンダーステア


ヨーコントロールシステム
効きを強くするとオーバーステアになるトラクションがかかる加速時にしか効果がないがアンダーステアな車なら
効果が大きいがあまり効きすぎるとスピンしやすい


アクティブスタビリティコントローラー(3だとアクティブスタビリティマネジメント)
効きを強くするとコーナーは安定するがアンダーステアが出やすい 効きを弱めるとアンダーステアは出にくいが
スピンしやすくなる


トラクションコントロールシステム
効きを強くするとホイールスピンが少なくなり 効かせすぎると加速が鈍る


LSD

イニシャルトルクの調整

イニシャルトルク 弱くする 強くする
メリット コーナリングしやすくなる LSDレスポンスが良くなる
デメリット LSDレスポンスが悪くなる コーナリングしにくくなる


加速側動作トルクの調整

Accel 弱くする 強くする
メリット アクセルオンでアンダーステアが出にくくなる トラクションが良くなる
デメリット トラクションが悪くなる アクセルオンでアンダーステアが出やすくなる


減速側動作トルクの調整

Decel 弱くする 強くする
メリット コーナーへのターンインが容易になる ブレーキングが安定する
デメリット ブレーキングが安定しなくなる コーナーへのターインが難しくなる


FWD車におけるLSDセッティングの方向性

状況 症状 対策
Initial Accel Decel
低速コーナー 進入 アンダーステア 弱く 弱く
オーバーステア 強く 強く
立ち上がり アンダーステア 強く 強く
オーバーステア 弱く 弱く
中・高速
コーナー
進入 アンダーステア 弱く 弱く
オーバーステア 強く 強く
立ち上がり アンダーステア 強く 強く
オーバーステア 弱く 弱く


RWD車におけるLSDセッティングの方向性

状況 症状 対策
Initial Accel Decel
低速コーナー 進入 アンダーステア 弱く 弱く
オーバーステア 強く 強く
立ち上がり アンダーステア 弱く 弱く
オーバーステア 強く 強く
中・高速
コーナー
進入 アンダーステア 弱く やや弱く
オーバーステア 強く やや強く
立ち上がり アンダーステア 弱く やや弱く
オーバーステア 強く やや強く


4WD車におけるLSDセッティングの方向性

状況 症状 対策
F Initial F Accel F Decel R Initial R Accel R Decel
低速コーナー 進入 アンダーステア 弱く 弱く
オーバーステア LSDでの改善は困難
立ち上がり アンダーステア 弱く 弱く 強く 強く
オーバーステア 強く 強く 弱く 弱く
中・高速
コーナー
進入 アンダーステア 弱く 弱く やや弱く やや弱く
オーバーステア 強く 強く やや強く やや強く
立ち上がり アンダーステア 弱く やや弱く 強く やや強く
オーバーステア 強く やや強く 弱く やや弱く


ロードコース、ダーとコースのそれぞれのセッティング

ロードコース

サスペンション 硬め
車高 低め
LSD 強め


ダートコース

サスペンション やや硬め
車高 高め
LSD 弱め


自分でもすばらしいセッティングが出来て教えてもいいと言うひとは、掲示板かメールで教えてください ここに掲載させていただきますので・・・

Back

inserted by FC2 system